コラボグッズ

ブルースアレイでのルネージャライブ
無事終了いたしました。
ありがとうございました。
よい集中力で気持ちよく吹いていました。
<RENAJA x D.A.61 受注製作コラボグッズ>のポーチも
たくさんの方に注文いただきました。
ネット販売だと実際の触り心地とか
伝えたくても伝えられない部分も見てもらえて
嬉しいやら、ありがたいやら、でした。
心を込めて作りたいと思います。
ご注文いただいたみなさま
しばらくお待ちくださいm(_ _)m
次のグッズは何にするかなー、、
オーダー、お問い合わせは
D.A.61 leather works
からどうぞ。
D.A.61 instagram に最新作をアップしています。
こちらも是非ご覧下さいm(_ _)m
しわす

12月はあっという間に過ぎてゆきます。
まずはbrossom ワンマンライブに呼んでいただきメンバー、スタッフ、お客様と懐かしい方々に久々に会い、楽しく演奏しました。過ごした青春の日々を思いました。
そしてレッスン教室のクリスマスミニライブ&サックスチーム忘年会と、これまた楽しい時間を過ごしました。
最後に控えていたのが、
RENAJA ライブ
at 汐留BLUE MOOD
ビシッと気合を入れて臨みました。出せるものは全部出して(笑)やり切りました。RENAJAと私のレザークラフトブランドD.A.61とのコラボレーショングッズのペンケースもたくさんご注文いただきまして、ありがとうございました。こちらも気合を入れて制作したいと思っております。
そして次の日から、、
見事に大風邪をひきました。
ちゃんちゃん
D.A.61 instagram 始めました。
ムーディーナイツ

こちら、ムーディーナイツでございます。
私、給仕ではございません。
メガネの彼もコメディアンではありません。
ライブ前に蝶ネクタイを購入しまして
嬉しくなって記念撮影しました。
雨の中、お越しの皆様ありがとうございました。


こう見えて実はナイスなサウンドです。
見逃した方、次回はぜひ。
COMBO35thリサイタル

國學院大学ジャズ研COMBO
Chocolate Jazz Company
35周年リサイタル
でした。
楽しかったー!
ありがとうございました。
::::::::::::::::::::::::::::
吉祥寺〜八王子

吉祥寺音楽祭
Sparkling ☆ Cherry
見事、準グランプリ!
ありがとうございましたm(_ _)m
さー、勢いに乗って
グイグイいきましょ!
そして、夜は
八王子にて
大先輩のシンガー、井上シュウイチさんのフェアウェルパーティー。
かれこれ17,8年前、Rub a Dubというソウルバンドがありまして、
当時ハナタレ駆け出しのバンドの我々
を可愛がっていただき
音楽のオの字から教えていただきました。
そのバンドを率いていたのが、井上シュウイチ氏。
ちなみに私は、そのバンドでテナーを吹いていた荒川達彦さんに教えを乞い、
ひょんなことから、その楽器を譲り受け
今では私の大切なパートナーとなりましたm(_ _)m
そんなこんなで集い
5年10年15年ぶりに出会う方々
みんな、ビックリするくらい変わってないんです。
ほんとに。
アップした写真は
当時のRub a Dub メンバーの演奏なのですが変わってないんです。
当時のままの、スーパーな演奏。
涙が出そうでした。
オレも頑張らねばです。
ありがとうございました。
ライブと革細工
ムーディーナイツ
お久しぶりです。
ついに念願叶い
昨日はたけいやすとも氏との
デュオ演奏
してきました。
極寒のMUZA川崎にて(笑)
足を止めてくださった皆さま
ありがとうございました。
ユニット名は
「ムーディーナイツ」
とにかくムーディにめくるめく大人のひとときをあなたに(たけい談)

ではではごきげん麗しゅう
ついに念願叶い
昨日はたけいやすとも氏との
デュオ演奏
してきました。
極寒のMUZA川崎にて(笑)
足を止めてくださった皆さま
ありがとうございました。
ユニット名は
「ムーディーナイツ」
とにかくムーディにめくるめく大人のひとときをあなたに(たけい談)

ではではごきげん麗しゅう